【看護】合格率100%達成
繰り上げ合格者が出たため、昨年に続き今年も推薦・前期試験での合格率は100%になりました!合格実績は以下の通りです。北部看護8名浦添看護8名那覇看護5名沖縄看護4名ぐしかわ看護4名 合格者のみなさん、おめでとうございます!合格体験記はこちらです。
繰り上げ合格者が出たため、昨年に続き今年も推薦・前期試験での合格率は100%になりました!合格実績は以下の通りです。北部看護8名浦添看護8名那覇看護5名沖縄看護4名ぐしかわ看護4名 合格者のみなさん、おめでとうございます!合格体験記はこちらです。
中学校英語 5名最終合格合格された皆様、おめでとうございます!
ぐしかわ看護 一般推薦1那覇看護 一般推薦1・社会人推薦1沖縄看護 一般推薦1合格者のみなさん、おめでとうございます!合格体験記はこちらです。
2022年の教員採用試験に向けた専門英語の対策講座が、2021年11/6(土)にスタートします。受講を希望される方は、こちらをご覧ください。
沖縄看護専門学校 一般推薦 1名おめでとうございます! 本日は浦添看護の推薦合格発表もありました。沖縄看護の受験者数が昨年度に比べて増加したため、沖縄看護の推薦入試は激戦になった模様です。 今週金曜日は那覇看護、北部看護、ぐしかわ看護の推薦入試の発表があります。
リベラルアーツは終日休館となります。
推薦入試を受験された皆さん、お疲れ様でした。 推薦入試が終わっても、合格通知が届くまでは、入試の終わりではありません。「次」に向けて行動する必要があります。 ぐしかわ看護と沖縄看護の前期入試出願が10月4日からスタートしています。 推薦入試の結果(10月12日・15日に発表)を受けて、不合格であった場合、すぐに前期入試の出願ができるように準備しておきましょう。最低でも、受験予定の看護学校の志 […]
2022年4月入学者対象の、推薦入試の出願が始まっています。出願予定の方は、必要書類を取りそろえ、漏れがないように出願してください。例年、署名欄に印鑑を押し忘れ、看護学校まで押捺に行くという人がいます。注意してください。 前期入試の出願は10月です。受験予定校の志願理由書をそろそろ準備しておきましょう。
中学英語→4名 高校英語→1名 今年の高校英語は採用者を減らしているようで、1次通過者の数が昨年の約半分。激戦となりました。1次通過されたみなさま、おめでとうございます。2次試験に向けてがんばりましょう。
例年通り、2021年9月4日(土)より教員基礎講座がスタートします。 対象者は以下の通りです。 対象者→ ①次年度の教員採用試験(中高英語)を受験予定の方 ②基礎英語力に不安を抱える方 受講案内をご希望の方には郵送いたします。電話かメールでご連絡ください。 受講希望の方は受講前に講師との面談が必要です。電話かメールにて面談予約をおとりください。