【看護2025】5年連続全員合格達成!
後期試験対策講座から受講の方より繰り上げ合格の連絡がありました。これにより、5年連続、沖縄県内看護専門学校への合格率が100%となりました。合格者のみなさん、おめでとうございます! 2025看護コース、現在受講生募集中です。できるだけ早く合格を決めたいと考えている方の受講をお待ちしております!
後期試験対策講座から受講の方より繰り上げ合格の連絡がありました。これにより、5年連続、沖縄県内看護専門学校への合格率が100%となりました。合格者のみなさん、おめでとうございます! 2025看護コース、現在受講生募集中です。できるだけ早く合格を決めたいと考えている方の受講をお待ちしております!
看護コース第10期生、現在受講生を募集中です。沖縄県内の看護専門学校の入試倍率は、10年前と比較するとだいぶ緩和されました。 たしかに、総合型選抜、推薦入試の枠も広がり、「勉強せずに」看護専門学校入試に突破できる可能性もゼロとは言えません。しかし、総合型選抜にしても推薦入試にしても、倍率は2倍以上あります。要は、半分は不合格となる入試です。「推薦がダメだったから看護学校の受験から降りる」という方を […]
後期試験の終了にともない、2025年度沖縄県内看護専門学校入学試験の概況をまとめました。 北部 ぐしかわ 浦添 那覇 沖縄 推薦合格者 非公表 28 55 63 63 前期合格者 45 54 71 55 33 後期合格者 19 10 12 15 16 沖縄県立看護大の合格発表(前期3/6)名桜大の合格発表(前期3/7) のあとで、例年、繰り上げ合格の連絡が実施されています。
12月に入り、次年度看護コース(第10期生)の募集について、お問い合わせをいただいております。 次年度看護コースの開講は、2025年1月14日(火曜日)を予定しています。 現在、入校面談の受付を行っております。 予約は、☎098-892-9935または✉にて。
リベラル副代表 先週末の那覇看護前期入試で、2024年の前期入試が終わりました。 リベラル代表 9月の沖縄看護総合型選抜に始まって、11月16日の那覇看護。長かったね。まず、2024年の看護入試の概要をまとめておこう。 北部 ぐしかわ 浦添 那覇 沖縄 推薦合格者 非公表 28(23) 55(38) 63(61) 63(40) 前期合格者 45(43) 54(51) 71(79) 60(70) 3 […]
前期入試が11月16日に終了します。これに伴い、来年1月~2月に実施される後期入試に向けた対策講座を開講します。授業開始は11月25日(月)を予定しております。 入校ご希望の方は講師との面談が必要となります。面談は11月18日(月)より開始。現在、面談予約を受け付けしております。 お気軽にお電話(098-892-9935)くださいませ。
本日、沖縄看護専門学校・総合型選抜入試の合格発表がありました。リベラルアーツからの受験生、無事合格です。 おめでとうございます!
出願が始まります 今日、9月2日(月曜日)から、北部看護、ぐしかわ看護、沖縄看護の推薦入試(総合型選抜)の出願が始まります。 出願期間 北部看護 9月2日~20日 ぐしかわ看護 9月2日~27日 浦添看護 9月9日~20日 沖縄看護 9月2日~27日(推薦)9月2日~6日(総合型選抜) 那覇看護 9月9日~25日 注意事項 沖縄看護の総合型選抜は、出願期間が極めて短いです。願書の記入漏れ(特に印鑑 […]
リベラル副代表 仕事をしながら、看護学校を受験することについて、関心ある方が多いみたいです。例年、リベラルアーツでは仕事をしながら受験する方がいます。 リベラル代表 受験一本となると昼クラスになるけど、夜クラスに通われる社会人はすべて、仕事をしながら受験勉強をしている。 リベラル副代表 仕事をしながらの受験で、注意すべき点はなんでしょう? リベラル代表 いくつかある。まず、推薦入試。高3生と社会人 […]
沖縄看護の総合型選抜って?推薦入試と何が違うの? 今年の沖縄看護の入試は、大きく変わります。①一般入試の入試科目から英語がなくなる②総合型選抜の導入、です。ここでは、②の総合型選抜について解説します。推薦入試と違うところは、 平均評定の条件がない(沖縄看護の推薦出願には、平均評定3.5以上必要です) 選考方法は、面接と書類選考のみ(小論文の試験がない) という点です。 出願資格 詳細は、沖縄看護ホ […]