【看護】過去問演習の心構え
すでに看護昼クラス(数学)では、過去問演習に入りました。夜クラスも来週中には過去問演習に入ります。そこで、過去問演習を有効活用するための心構えを。 ⑴時間配分に注意する試験には制限時間があります。確実に解ける問題、初めて見る問題、時間がかかりそうな問題を瞬時に見分けるようにします。解けそうにない問題、時間がかかる問題に固執しないように。一問に15分時間をかけてしまい、簡単に解ける問題で失点…という […]
すでに看護昼クラス(数学)では、過去問演習に入りました。夜クラスも来週中には過去問演習に入ります。そこで、過去問演習を有効活用するための心構えを。 ⑴時間配分に注意する試験には制限時間があります。確実に解ける問題、初めて見る問題、時間がかかりそうな問題を瞬時に見分けるようにします。解けそうにない問題、時間がかかる問題に固執しないように。一問に15分時間をかけてしまい、簡単に解ける問題で失点…という […]
7月に入り、第1回目の実力テストが終了しました。高校1年までの基礎的な学習内容は一通り終了し、看護学校の入試レベルの内容を学び始めています。 7月からの数学の学習は、いままでの総復習に加えて、過去問を解くこともしています。リベラルアーツでは、ここ10年間の過去問を分類し、出題された問題をパターン化しています。そして、問題を検討するときの手順をひとつひとつ説明しています。 問題を解くときには、①今ど […]
数学Ⅰの学習内容で、例年、苦手意識を持つ人が多い分野、三角比。三角比の学習もそろそろ佳境に入ってきました。そこで、この分野の学習のポイントをまとめておきます。 直角三角形だけでしか、求めることができなかった辺の長さ、面積、角の大きさ。三角比を学ぶことで、直角三角形でない三角形でも、辺の長さや角の大きさ、面積を求めることができるようになる。これが三角比を学ぶ上での目標です。 ❶ 三平方の定理とは何か […]
2022年3月の看護コースマンスリーテストが終了しました。英語・国語にくらべて数学の平均点が低いです。今回のテスト範囲は、難しい内容ではないため、復習不足が得点の低さの原因になっています。 というわけで、数学の復習にあたって、注意点をいくつか書いておきます。 ❶ほんとうの勉強は、テストの後から始まります。今回のテストで間違えた箇所が、今後一か月で、復習しなければならないところになります。まず、間違 […]