4/10(金)新型コロナウイルス感染症に対する当予備校の対応について
4/8(水)に掲載した「コロナウイルス感染症に対する当予備校の対応」からの変更点をお知らせいたします。(4月10日16:30現在) 教員コース ① 4月18日(土)の教員専門英語模擬試験は延期とします。具体的な日程は後日ホームページにてご案内します。② ①に伴い、4月18日(土)は通常授業の教材・資料をご自宅に郵送いたします。 看護コース ① 4月13日(月)より、ZOOMによるオンライン授業に切 […]
4/8(水)に掲載した「コロナウイルス感染症に対する当予備校の対応」からの変更点をお知らせいたします。(4月10日16:30現在) 教員コース ① 4月18日(土)の教員専門英語模擬試験は延期とします。具体的な日程は後日ホームページにてご案内します。② ①に伴い、4月18日(土)は通常授業の教材・資料をご自宅に郵送いたします。 看護コース ① 4月13日(月)より、ZOOMによるオンライン授業に切 […]
リベラルアーツでは、新型コロナウィルス感染症の感染拡大にともない、次のように対応することとします(4月8日15時現在)。 【教員コース】 ① 4月9日(木)、11日(土)、15日(木)の対面授業はなしとします。授業で使用する資料・教材を各受講生に郵送致します。こちらに提出している住所とは別住所に郵送を希望される方は電話かメールで住所をご連絡下さい。② 郵送した教材に関して質問がある場合は、電話かメ […]
教員英語コース、あと1名で定員に達します。受講をお考えの方は、お早目に入校面談予約をお取りください。
リベラルアーツ1期生で、このたび第109回看護師国家試験に合格された方々が遊びに来てくれました。こちらをどうぞ。彼らから、既卒者の合格率が極端に悪くなる理由を聞きました。「病院実習でまんべんなく色々な科を回って得た経験知が、国家試験でかなり役に立つ。既卒で助手勤務などをしていると幅広い学習ができず、実習のときに学んだことを忘れてしまう」とのことでした。
教員英語コースで現在学んでいる努力家の受講生のノートを紹介しています。
『非進学校出身東大生が高校時代にしていたこと』(太田あや著)を、ブログにて紹介しました。
『病院というヘンテコな場所が教えてくれたコト。』(仲本りさ著)というイラストエッセーをブログで紹介しました。看護師を目指す理由がまだ明確でない方は一度手にとってみてください。
沖縄県の教員採用試験(英語)合格を目指す方向けのコースです。
初学者が間違いやすい、人称についての解説動画です。
リベラルアーツ・看護コース、英語の授業動画をアップしました。初めて英語を学習する方がつまづき易い、Be動詞と一般動詞のちがいを解説しています。